フリージャーナリスト 森川天喜(あき)の取材記録

フリージャーナリスト 森川天喜の取材記録です

三井不動産の新ホテルブランド「ザ セレスティンホテルズ」レポート

昨年末に、取材をさせていただいた、三井不動産グループの新高級ホテルブランド「ザ セレスティンホテルズ」の記事が公開になりました。

 

f:id:morikawatakao:20180114090511j:plain

 

三井不動産グループは、1983年以来、「三井ガーデンホテル」ブランドでホテル事業を展開。

 

2015年に、事業規模とともに「ブランドの拡大」をグループの中長期計画の中に掲げ、これを受けて、新ブランド「ザ セレスティンホテルズ」を立ち上げました。

 

そして、昨年末に、京都祇園、銀座、東京芝と、立て続けに3施設をオープンし、話題になっています。

 

この「ザ セレスティンホテルズ」とはどのようなものなのか。また、ホテル競争が激化し、「ホテル戦争」とも言われる中での、今後の同社の事業戦略はどのようなものなのか等について、ホテル事業部長の鴉田(からすだ)氏に話をうかがいました。

toyokeizai.net

鎌倉の渋滞対策は、今年、どこまで進むのか

読者の皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。

 

私の初記事は、鎌倉市の松尾市長への「観光渋滞」対策のインタビュー記事になりました。

 

f:id:morikawatakao:20180106080209j:plain

 

鎌倉市は、海と山に囲まれた狭い市街地に観光客の大量の自家用車が流入することから、渋滞が慢性化するとともに、沿線住民の通勤・通学の足にもなっている江ノ電が混雑し過ぎて市民生活に支障が出るなど、交通対策が喫緊の課題になっています。

 

これに対し、昨年のゴールデンウィークには、江ノ電の沿線住民優先乗車の社会実験を行い、秋には、今後、一定エリアを走行する自家用車に課金する「観光マイカー課金」の施策を進めていくことが発表されました。

 

しかし、マスコミ各社の報道を見ても、詳しい情報がイマイチ伝わってこないので、市長に直接話をうかがうことにし、今回の記事になりました。

toyokeizai.net

江の島で台風被害を受けた「稚児ヶ淵」、昨日より立ち入り禁止を解除

先日、東洋経済に掲載して反響が大きかった、「江の島」の観光施設の台風被害に関する続報を、AllAbout NEWSに書きました。

 

f:id:morikawatakao:20171230110345j:plain


昨日の正午より、稚児ヶ淵の立ち入り禁止が解除され、岩場に下りられるようになったほか、レストハウスのトイレも使えるようになりました。

 

詳しくは、↓こちらの記事をご覧ください。

news.allabout.co.jp

鎌倉と江の島観光に便利でお得なフリーパス。どの切符を買うべき?

鎌倉と江の島は別々の観光地ですが、距離が近いため、一日で両方を巡る人も多いようです。

f:id:morikawatakao:20171227111925j:plain

そんなときに便利でお得なのが、フリーパス。フリーパスを購入すれば、その日の内なら何度でも乗り降りできるほか、周辺施設やお店の割引特典が付いている切符もあります。

 

鎌倉、江の島のフリーパスは、JRや小田急が販売しているものが代表的ですが、最近は、西武や東急、相鉄からも販売されており、沿線からのアクセスが便利でお得に。

 

どのフリーパスを買うべきか、整理して紹介する記事を書いてみましたので、年末年始のお出かけの際の参考になさってください。

 

allabout.co.jp

こんな富士山の絶景、見たことない!

先日、取材に出かけてきた箱根の金時山から御殿場の乙女峠までのハイキングコースを紹介する記事が公開になりました。

f:id:morikawatakao:20171226124419j:plain

頂上からの富士山の眺望が見事で、「天下の秀峰」とうたわれる金時山が目当てで行ったのですが、それ以上に感動したのが、乙女峠からの眺め。

 

冠雪した富士山はもちろんのこと、裾野に広がる樹林帯や御殿場市の街並みが、それはもう雄大で、しばらく動くことができませんでした!

 

富士山の絶景を楽しむなら、空気の澄んだ冬が狙い目ですが、雪で山道が滑りやすくなっているので、十分、注意してください。

 

news.mynavi.jp

江の島の台風被害、想像以上に深刻

現在、ライトアップイベント『湘南の宝石』が開催され、にぎわいをみせている江の島ですが、手放しで喜べない事情があります。

f:id:morikawatakao:20171223113430j:plain

というのは、10月の台風21号の直撃と高潮が重なり、島の南東部のヨットハーバーを中心とするエリアと、南西部の岩屋洞窟を中心とするエリアで、大きな被害が発生。

 

岩屋洞窟に関しては、復旧に当てる予算審議の都合などもあり、未だに工事が開始されていません。

 

調査の結果、岩屋洞窟などの復旧にかかる費用は、1億4160万円に上り、さらに、5月のゴールデンウィーク前まで工事がかかるため、閉洞中の「入洞料」の逸失も約9000万円になる見通し。

 

藤沢市の観光にとっては大打撃ですが、復旧しても、自然災害なので、来年以降も同じような被害が発生する可能性が否定できないという、ジレンマがあります。

 

↓詳しくは、今朝公開になった、こちらの記事をご覧ください。

toyokeizai.net

江の島ライトアップ『湘南の宝石』の見どころ

11月25日から2月18日まで実施中の、江の島のライトアップイベント『湘南の宝石』を紹介する記事を書いてみました。

f:id:morikawatakao:20171221143505j:plain

このイベント、年々、少しずつ進化している様子。

公式ホームページによれば、会場のメイン通路にある光のトンネル『湘南シャンデリア』は、昨年は「6万個のクリスタルビーズと流木を使用」だったのが、今年は「7万個のクリスタルビーズが使用」と、1万個増えたようです。

 

冬の湘南を彩る光の祭典へ、ぜひ、お出かけください!!

allabout.co.jp