フリージャーナリスト 森川天喜(あき)の取材記録

フリージャーナリスト 森川天喜の取材記録です

箱根に忍者バス登場!

本日、箱根の芦ノ湖に水陸両用バス「忍者バス」がデビュー。就航記念セレモニーを取材し、試乗してきました!

f:id:morikawatakao:20180427211041j:plain

トラックを改造した特注車体で、サスが固めなため、陸上の乗り心地はちょっと微妙…。

f:id:morikawatakao:20180427211052j:plain

でも、芦ノ湖にダイブするなど、アトラクション的な感じで、楽しめます! そして、車内では「くノ一」による観光ガイドもきけます!

f:id:morikawatakao:20180427211103j:plain

近々、記事にします!

セルビア大使館へ

今日はセルビア共和国特命全権大使ネナド・グリシッチ閣下に、御殿山のセルビア大使館でインタビューさせていただきました。

f:id:morikawatakao:20180426191534j:plain

私は、基本的に政治は門外漢なので、セルビアの歴史や日本との交流、経済、観光等について話をうかがいました。

 

取材に同行してくださったのは、昨年、セルビアの首都・ベオグラードでのコンサートを行うなど、セルビアとの交流を深めておられるフルート奏者の吉川久子さんです。

 

こちらは、吉川さんが産経新聞に書かれた記事です。参考までに。

www.sankei.com

月刊ムー×横須賀歴史ミステリーイベントは、5月6日まで

学研の「月刊ムー」公式ウェブのイベントプロモーションページに写真を提供させていただきました。

f:id:morikawatakao:20180424153231j:plain

「ムー×横須賀の歴史ミステリー」は、2月24日~5月6日までの期間限定イベントで、謎解きしながら、横須賀の各所を巡るというもの。

 

実は、クリアした後に更なる謎解きがあるのですが、その仕掛けに気づかない人が多いらしく…。残り期間も少ないので、ややネタばらし気味に情報提供することになったそうです。

 

提供させていただいた写真は、以前、マイナビニュースで同イベントを取材したときに撮影したものです。

 

gakkenmu.jp

あしかがフラワーパークの大藤

昨日、栃木県の「あしかがフラワーパーク」の藤を見に行ってきました。

ライトアップ、幻想的ですね! 大藤は花の先端のほうがまだ咲いてなかったので、しばらく見頃が続きそうです。

f:id:morikawatakao:20180421094803j:plain

f:id:morikawatakao:20180421094823j:plain

「戦艦大和」「この世界にの片隅に」など、呉は見どころたくさん!

先月開催された旧軍港市日本遺産魅力発信事業のメディア向けモニターツアーで訪問してきた、広島県呉市の観光名所を紹介する記事が公開になりました。

 

f:id:morikawatakao:20180419115640j:plain

 

呉といえば、あの戦艦「大和」の生まれ故郷。その「大和」を10分の1サイズで精密に再現したものは、「大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)」で見ることができます。

 

また、2016年に公開され、日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞を受賞した、呉が舞台となったアニメ「この世界の片隅に」を思い浮かべる人も多いことでしょう。

 

なんと、「この世界の片隅に」は、この夏、TVドラマ化も決定! 呉ブームが到来しそうです。

 

news.mynavi.jp

【大磯今昔写真】、JR東日本とコラボ!

"Tプロデューサー"こと、「電波少年」のプロデューサー、土屋敏男さんに立ち上げを手伝ってもらい開発し、手塩にかけて育ててきた、スマホ用ナビアプリ【大磯今昔写真】が、なんと、JR東日本とコラボ!


7日土曜日から始まった「2018年度 駅からハイキング」で大々的に取り上げていただきました!


アプリ君、大出世!

f:id:morikawatakao:20180410080608j:plain

f:id:morikawatakao:20180410080619j:plain

 

【大磯今昔写真】は、神奈川県大磯町の昔と今の風景を比較しながら街歩きが楽しめる観光協会の公式アプリ。

 

ダウンロードは、↓こちらから。無料でお使いいただけます。

 

oiso-konjyaku.com

 

 

広島県呉市の人気グルメ「呉 海自カレー」誕生秘話

広島県呉市の人気グルメ「呉 海自カレー」の生みの親、濱田亜希子さんにインタビューさせていただいた記事が公開になりました。

f:id:morikawatakao:20180331074650j:plain

海自カレーは、誕生した2015年以来、2015年度は11万1675食、2016年度は13万1786食、2017年度は10万7821食(2月末時点)と毎年10万食以上、提供されています。

 

海自カレーの誕生秘話をうかがい、なぜ、ここまで成功したのか、理由を探ってみました。

toyokeizai.net