フリージャーナリスト 森川天喜(あき)の取材記録

フリージャーナリスト 森川天喜の取材記録です

2017-01-01から1年間の記事一覧

江の島で台風被害を受けた「稚児ヶ淵」、昨日より立ち入り禁止を解除

先日、東洋経済に掲載して反響が大きかった、「江の島」の観光施設の台風被害に関する続報を、AllAbout NEWSに書きました。 昨日の正午より、稚児ヶ淵の立ち入り禁止が解除され、岩場に下りられるようになったほか、レストハウスのトイレも使えるようになり…

鎌倉と江の島観光に便利でお得なフリーパス。どの切符を買うべき?

鎌倉と江の島は別々の観光地ですが、距離が近いため、一日で両方を巡る人も多いようです。 そんなときに便利でお得なのが、フリーパス。フリーパスを購入すれば、その日の内なら何度でも乗り降りできるほか、周辺施設やお店の割引特典が付いている切符もあり…

こんな富士山の絶景、見たことない!

先日、取材に出かけてきた箱根の金時山から御殿場の乙女峠までのハイキングコースを紹介する記事が公開になりました。 頂上からの富士山の眺望が見事で、「天下の秀峰」とうたわれる金時山が目当てで行ったのですが、それ以上に感動したのが、乙女峠からの眺…

江の島の台風被害、想像以上に深刻

現在、ライトアップイベント『湘南の宝石』が開催され、にぎわいをみせている江の島ですが、手放しで喜べない事情があります。 というのは、10月の台風21号の直撃と高潮が重なり、島の南東部のヨットハーバーを中心とするエリアと、南西部の岩屋洞窟を中心と…

江の島ライトアップ『湘南の宝石』の見どころ

11月25日から2月18日まで実施中の、江の島のライトアップイベント『湘南の宝石』を紹介する記事を書いてみました。 このイベント、年々、少しずつ進化している様子。 公式ホームページによれば、会場のメイン通路にある光のトンネル『湘南シャンデリア』は、…

NHK『ごごナマ』ご覧いただいた方、ありがとうございました!

12月4日(月)に放送された、NHK『ごごナマ オトナの遊び場▽アナタの知らない!?ニッポンまだ間に合う!?紅葉情報』、ご覧いただいた方、ありがとうございました! 番組では、ゲスト講師として、京都の紅葉穴場情報などをメインに紹介させていただきました。…

横浜-桜木町「東横線」廃線跡レポート

東急東横線の横浜-桜木町は、みなとみらい線との直通運転開始に伴い2004年に廃止されました。 線路が撤去された以外、旧東横線高架は、現在もほぼ当時のままの状態で保存されており、遊歩道として整備される計画。 しかし、当初は2016年完工予定でしたが、な…

NHKの『ごごナマ』という番組に出演させていただく予定です

明日、NHKの『ごごナマ』という番組に出演させていただく予定です。時間は、午後3時23分~4時です。 テーマは、 オトナの遊び場▽アナタの知らない!?ニッポンまだ間に合う!?紅葉情報 です。 hh.pid.nhk.or.jp

皇居の「乾通り」、期間限定のモミジの公開開始!

昨日から期間限定公開がはじまった、皇居の「乾(いぬい)通り」の紅葉を見に出かけてきました。 乾通りは、一般参賀などの行事が行われる「宮殿」や、宮内庁庁舎などが近いこともあり、警備の都合だと思いますが、普段は非公開。サクラとモミジの季節のみ、一…

「熱海梅園もみじまつり」は明日までです!

"日本一遅い紅葉"をウリにしている熱海梅園で開催中の「もみじまつり」は、明日までです。 全体的に見頃は、やや過ぎてる感じですが、日暮れ後はライトアップも行われ、十分楽しめます。 昨日、訪問してきて、その様子を記事にしましたので、ぜひ、ご覧くだ…

東武熊谷線(妻沼線)廃線跡を行く

かつて、東武鉄道にディーゼルカーが走っていた路線がありました。 その名は、東武熊谷線。熊谷と利根川南岸の妻沼町(現・熊谷市妻沼)を結んでいたため、地元では、「妻沼線」と呼ばれていました。 今回、妻沼線の廃線跡を取材してみましたが、戦時中に軍需…

10月の台風の被害が残る江の島。ライトアップ始まるも、岩屋洞窟は閉鎖中

11月25日(土)より、恒例のライトアップイベント「湘南の宝石」がはじまった江の島。 一方で、10月の台風21号による被害が未だに残っており、岩屋洞窟などは閉鎖中です。 被害の状況を知らずに来るお客さんが多いようなので、冬の江の島散歩記事に、注意を盛…

鎌倉の紅葉、2017年は例年より一週間程度早め

11月27日、鎌倉市内の紅葉の名所を数カ所めぐってきた。 (北鎌倉の名刹・円覚寺の紅葉) 鎌倉は、箱根、日光など、首都圏の他の観光地や、京都などと比較しても、紅葉の訪れが遅いことで知られる。 例年、11月下旬~12月上旬にかけて、多くの場所で見頃を迎え…

熱海の「プレミアム感」高い紅葉

熱海市の「植物研究園」で、11月23日~29日まで限定で、庭園の一般公開が行われており、紅葉が見頃を迎えています。 同園は、リコー三愛グループの創始者、故・市村清氏の別荘跡地で、普段は大学や企業の研究目的に使われていますが、春・秋の年2回、一般に…

2017年 京都の紅葉の状況は?

19日(日)から昨日まで、京都の紅葉を見に出かけてきました。 最近は、地球温暖化の影響で、秋になってからも気温が下がらず、紅葉も後にずれ込む傾向がありますが、今年の京都は、例年に比べると色付きが早い印象です。 圓光寺、詩仙堂、曼殊院などのある…

西武のS-TRAINは定着するか?

ここ数年、秩父エリアの観光客数が増え続けています。 その理由としては、色々なことが考えられますが、「西武グループが、秩父観光に力を入れている」影響が大きいように思えます。 『夜行列車で行く 秩父絶景ツアー』の開催、「西武 旅するレストラン 52席…

足湯に浸かりながら絶品パン!夜は星空ツアーも

この秋の旅行先としてオススメしているのが、箱根の芦ノ湖。 紅葉はもちろん、新規オープンした旅館や日帰り温泉施設のほか、足湯に浸かりながら絶品パンが楽しめる「ベーカリー&テーブル 箱根」は、相変わらずの人気ぶりです。 また、11月30日までは、駒ヶ…

ゴミ拾い”作業”を、”競技”へと変換!日本発祥の新しいスポーツ「スポGOMI」

渋谷で東急グループが開催した「スポGOMI大会@渋谷」というイベントを取材してきました。 「スポGOMI」は、従来型のゴミ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、ネガティブなイメージのゴミ拾い”作業”を、”競技”へと変換させた日本発祥の新しいスポーツ。…

神社を幻想的に彩る「竹アカリ」。そして、光るタコとは?

今週末、28日(土)と29日(日)、神奈川県大磯町で、「大磯高麗山芸術祭」が開催されます。 会場は、高来(たかく)神社という、古い歴史を持つ神社。昨年、実施し、大好評だった、神社の参道を幻想的に彩る「竹アカリ」は今年も行います。 そして、今年のテーマ…

江ノ電沿線風景の今昔 昭和40年代後半は、どのような風景だったか

鎌倉で偶然知り合った、地元在住の一級建築士、三浦元さんにご協力いただいて、江ノ電の昔の沿線風景を回顧する記事を書いてみました。 三浦さんは、昭和40年代後半、江ノ電を利用して鎌倉高校に通学。 当時、三浦さんの父親が持っていたカメラ「ニコマート…

これは、すごいイベントだ!箱根の「星空観測&夜景ナイトツアー」

明後日から、箱根の駒ヶ岳で、11月30日まで、毎日開催される「星空天体観測&夜景ナイトツアー」は、おすすめです。 星空はもとより、富士山から熱海にかけての夜景に加え、日によっては、"赤富士"や雲海も見られるとか。 期間中、一度はでかけなくては!と…

絶景、グルメ、パワースポット、露天風呂が楽しめる、箱根一日観光モデルコース

先日、All Aboutの若手エディター2人と、箱根の芦ノ湖畔に出かけてきました。 今まで、箱根に日帰り旅行と言えば、交通の便利な「箱根湯本」や「強羅」のイメージでしたが、芦ノ湖畔もオススメ度高です! 「箱根関所」から歩きはじめ、足湯に浸かりながら焼…

ネコ電車でニャゴー! 世田谷線の「招き猫電車」は来年3月までの期間限定運転

東急世田谷線の前身で、「玉電」の名で親しまれた玉川線(玉川電鉄)開通110周年を記念して、現在、「玉電開通110周年記念イベント」が実施されています。 同イベントの一環として、世田谷線では、9月25日~2018年3月末予定で、「玉電110周年記念 幸福の招き猫…

「ひたち海浜公園」のコキアが真っ赤に!

茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」では、コキアの紅葉が見頃を迎えています。 ホウキグサの別名もある、赤く色付いた丸いコキアに埋めつくされた「みはらしの丘」は、まるで別の惑星にでもきたかのような風景です! 14日に見頃宣言が出され、この…

京都はあと一ヶ月で紅葉の見頃。どこへ行くかのポイントは、「インスタ映え」?

最近、すっかり涼しくなり、秋が深まりつつあります。 秋の旅行といえば、紅葉狩り。中でも、紅葉の時期の旅行先として、人気があるのは、やはり京都でしょう。 京都の紅葉の見頃は、例年、11月中旬頃からなので、もうあと一ヶ月ほどですね。 京都には、紅葉…

深まる秋。もう一ヶ月もすると紅葉ですね。京都の紅葉20選

もうすっかり秋ですね。 京都の紅葉は、例年、11月中旬からが見頃ですから、旅行の計画を立てている人も多いと思います。 京都の紅葉の名所20選を選んでみました。上の写真は、京都府長岡京市にある光明寺の参道です。見事すぎる!! allabout.co.jp

かつて、関東平野の片隅を走ったミニ私鉄、上武鉄道日丹線廃線跡

かつて、群馬県との県境に近い、埼玉県神川町の八高線の丹荘(たんしょう)駅と西武化学前という工場内の駅を結んでいたミニ私鉄、上武鉄道日丹線の廃線跡を紹介する記事を執筆しました。 工場内の駅で出発を待つ小さな蒸気機関車や、ディーゼル機関車に牽引さ…

増え続ける巾着田の曼珠沙華、実数は800万本!?

先日、天皇、皇后両陛下が訪問されたこともあり、話題の巾着田(埼玉県日高市)の曼珠沙華を見に、23日(土)に出かけてきました。 毎年、恒例の「曼珠沙華まつり」も開催中で、前日の雨で足元が悪い中、大勢の人が訪れていました。 この巾着田の曼珠沙華、地元…

この秋出かけたい注目の旅先は?

今年、新しい旅館などができて話題になっている観光地や、これから見頃を迎える秋の草花のうち、見応えがある場所などを中心に、まとめをつくってみました。 秋の行楽シーズンのお出かけ先の検討に、ぜひ参考になさってください! allabout.co.jp

シルバーウィークに、名前に「銀」の付く観光地はいかが?

今年の秋の連休は、残念ながら、いきなり台風直撃の模様!しかし、本格的な秋はこれから、そろそろ秋の旅行プランを立ててみませんか? ということで、シルバーウィーク向けに作ったまとめ記事をシェアします。シルバーウィークだけに、名前に「銀」のつくス…

観光路線としても注目の「湘南モノレール」沿線を歩く!

まるで、ジェットコースターみたい!と言われる珍しい懸垂式モノレール、「湘南モノレール」の沿線を取材させていただきました。 鎌倉観光の玄関口に当たる大船と、江の島をわずか14分で結ぶ同路線は、以前は専ら沿線の通勤・通学の足とされてきましたが、最…

湘南モノレールに、絵本『モノレールのたび』刊行記念列車が登場!

湘南モノレールで、絵本『モノレールのたび』(みねおみつ作 福音館書店発行)の刊行を記念して、9月10日から10月31日まで運行される「モノレールのたび号」の出発式に参加してきました。 出発式は、10日11時よりモノレール大船駅構内で行われ、モノレールサポ…

日帰り温泉に生まれ変わった、箱根の龍宮殿

日帰り温泉に生まれ変わり、7月22日から営業をスタートした箱根の「龍宮殿本館」を取材してきました。 今年、箱根は、「箱根小涌園 天悠」(藤田観光)、「箱根・芦ノ湖 はなをり」(オリックス不動産)、「ススキの原 一の湯」(一の湯)と、新しい旅館が次…

『電波少年』土屋Pの映画は、「欽ちゃん」にフォーカスしたドキュメンタリー

久しぶりに旅行・観光以外がテーマの記事を書いてみました。 『進め!電波少年』というテレビ番組を見ていた方は多いでしょう。あの番組を企画し、自身も出演していた「Tプロデューサー」こと土屋敏男さんが、11月に初監督映画作品を公開するそうです。 映画…

江ノ電各駅下車の旅 江ノ島~藤沢駅編

先週公開して好評だった、江ノ電各駅下車の旅(鎌倉市編)に続き、藤沢市編を公開しました。江ノ島駅から藤沢駅まで、各駅下車しながら旅を楽しみます。 観光名所が多く、海沿いも走る鎌倉市内に比べ、江ノ電沿線の藤沢市域は住宅地が多く、どちらかというと地…

江の島から茅ヶ崎へ! 湘南の海風に吹かれてサイクリング

今年は夏だというのに、天候不順で晴れ間が少なく、パッとしませんね。 しかし、今週になりようやく陽射しも増えてきました。 さて、夏といえば、やはり海のイメージですが、皆さんはいかがですか? 最近は、若手を中心に、紫外線の健康への影響が大きく取り…

江ノ電、各駅下車でのんびり散歩(鎌倉市編)

鎌倉駅と藤沢駅の間、およそ10kmを結ぶ江ノ電の人気は、もはや全国区で、多くの人がご存じかと思います。 江ノ電は、鎌倉や江の島という観光地が沿線にあるため、「観光路線」のイメージですが、一方で、地元の人の通勤・通学など"生活の足"としても利用され…

妙義山、中間道通行止め

中国の「桂林」に似た奇景が楽しめることで知られる群馬県の妙義山。 現在、妙義神社から石門・中之嶽神社方面に抜けるハイキングコース「中間道」が、登山道崩落のため、通行止めになっています。 以前執筆した妙義山の記事に、通行止め箇所の写真と注意を…

湘南モノレール車両基地見学は、子どもも大人も楽しそう!

大船と湘南江の島(6.6キロメートル)を結ぶ「湘南モノレール」という路線があるのをご存じでしょうか?珍しい懸垂式(ぶら下がり式)モノレールが運行されています。 同路線は、エリアの通勤の足としてはもちろん、江ノ電の混雑が激しいため、江の島観光におけ…

三峯神社は、なぜ「パワースポット」なのか?

埼玉県秩父市の標高1100メートルの高所に鎮座する三峯神社を取材してきました。 江戸時代から続く「御眷属(ごけんぞく)信仰」で知られる三峯神社は、最近は、「パワースポット」として紹介されることが多いですね。取材に訪れた日は、平日にもかかわらず、境…

脚本を担当した鎌倉武士の演劇のビデオが公開に

私が脚本を担当し、太郎役で出演もさせていただいた舞台『鎌倉四兄弟-最後の晩餐-』の6月公演のビデオが公開になりました! 藤沢市の「湘南台市民シアター」というとても立派な劇場でやらせていただき、感激しました。 youtu.be 物語のあらすじは、源頼朝…

横須賀からカレーチョコが生まれたワケを取材

「軍港の街」として発展してきた歴史を持つ、神奈川県横須賀市を訪れると、「カレーチョコ」や「カレーソフトクリーム」など、不思議なB級グルメが販売されています。 なぜ、このような面白いものが誕生したのか、開発した担当者を取材しました。そのほか、…

2017年は、水辺のリゾートホテル・旅館が続々とオープン!

2017年は、海辺や湖畔など、"水辺"のリゾートホテル・旅館が、都心から割とラクに行ける、神奈川県、静岡県に続々とオープンしていますね。暑い夏の旅行先にピッタリです。 これまでに、取材させていただいた、「大磯プリンスホテル」の新設温泉・スパ施設、…

横須賀沖に浮かぶ無人島「猿島」の記事を最新情報化

2年ほど前に取材させていただき、執筆した、横須賀沖に浮かぶ無人島「猿島」の記事を最新情報化しました。 取材先の横須賀市観光協会さんからは、「この記事のお陰で、今まで閑散としていた、冬の猿島にお客さんが来てくれるようになった」と言っていただき…

オリックスグループ初の新築旅館が箱根に!

箱根に8月1日、新規オープンするオリックスグループの旅館『箱根・芦ノ湖 はなをり』を、一昨日、取材してきました。 オリックスグループは、今まで旅館に関しては、"再生"事業のみ手がけてきており、新築案件は今回が初めてだそうです。↓こちらが、その紹介…

続々と改革を実行する湘南モノレール新体制!利用者も急増

ICカード対応や駅のバリアフリー化、江の島がセーリング競技の会場になる東京五輪に向けての対応などについて、湘南モノレールの尾渡社長にインタビューさせていただいた記事が公開になりました。 それにしても、尾渡社長の新体制になってからの、改革のスピ…

総工費30億6000万円!大磯プリンスの「ラグジュアリー」なスパ施設

神奈川県大磯町の大磯プリンスホテルは、7月15日、新しい温泉・スパ施設をオープンしました。今年になってから、客室棟のリニューアル、大磯ロングビーチへの宿泊者専用エリアの設置、そして、今回の新しい温泉・スパ施設のオープンと、次々とバリューアップ…

「大磯プリンスホテル」の温泉・スパ施設、明日オープン!

「大磯ロングビーチ」開業から、今年、60周年を迎える大磯プリンスホテルに、新たな温泉・スパ施設「THERMAL SPA S.WAVE(サーマル スパ エス ウェーブ)」が、明日、7月15日にオープンします!今日は、明日のオープンに先立ち、報道関係者向けの内覧会や、水…

夏でも涼しい地下伽藍(がらん)「田谷の洞窟」

夏の暑い盛りは、旅行や観光はちょっと……と思いますが、夏でもヒンヤリ涼しい洞窟や鍾乳洞などはオススメです。紹介するのは、大船駅から北西に1kmほどの横浜市栄区田谷町にある定泉寺境内の「田谷の洞窟」。下の写真が洞窟の入口です。 古墳時代の横穴住居…

天守閣だけではない、小田原の見所

昨年、耐震工事を終えた小田原城天守閣のリニューアルオープン後の入館者が、まもなく100万人を突破しそうな勢いだそうです。観光客でにぎわうのは良いことですが、地元の人たちが言うのは、「小田原には小田原城天守閣以外にも見所があるのに、多くの人が天…