フリージャーナリスト 森川天喜(あき)の取材記録

フリージャーナリスト 森川天喜の取材記録です

2019-01-01から1年間の記事一覧

神奈川県の鉄道廃線特集

昨年に続き、執筆・監修を担当させていただいた「マイウェイ」(発行:公益財団法人はまぎん産業文化振興財団)、横浜銀行の各店舗にて無料で配布開始されています! 店頭にない場合は窓口で欲しい!と言えばもらえます(^^) マイウェイ 今回のテーマは、「か…

「Izuko」(イズコ)を使って、便利でお得な伊豆半島の旅を

JR東日本と東急が伊豆で取り組む観光型MaaSサービス「Izuko」(イズコ)を取材した記事が公開になりました。 「いずきゅん×たぬき探偵ジェリー号」の出発式 「Izuko」を使うと、鉄道、バスが2日間乗り放題になる「デジタルフリーパス」や、観光施設などをお得…

フジテレビ「ノンストップ!」紅葉特集に出演!

本日、フジテレビ「ノンストップ」に出演させていただきました。 フジテレビ「ノンストップ!」 テーマは、「都内の紅葉の穴場スポット」。 全国の紅葉を知り尽くす旅行コラムニストとして、等々力渓谷、グランドプリンスホテル新高輪、豊島園「庭の湯」、豪…

箱根登山鉄道の台風被害と復旧対策

箱根登山鉄道の被害状況と復旧対策について、取材させていただいた記事が公開になりました。 台風被害を受けた大沢橋梁付近 大きな被害が発生しているのは、大平台駅―仙人台信号場間に位置する「大平台隧道」「大沢橋梁」と、宮ノ下駅―小涌谷駅間の「蛇骨陸…

台風被害からの復旧が進む箱根。メディアの被害報道は適切だったか

台風19号による被害からの復旧が進む箱根を取材。交通インフラに関しては、国道138号線の一部と、箱根登山鉄道の鉄道線(湯本-強羅)が運休になっているほかは、ほぼ復旧が完了しています。 芦ノ湖畔で行われた美化清掃作業 また、この時期に見頃を迎えてい…

星野リゾート「星のや」の脱デジタル滞在を体験!

先日、「星のや京都」で体験させていただいた「脱デジタル滞在」のレポート記事が、公開になりました。 「星のや」の脱デジタル滞在では、ご当地ならではのアクティビティも楽しめる 今後、どのようなマーケットを重視していくのかについての、星野佳路代表…

渋谷駅周辺の観光課題、どう解決?

私の古巣、渋谷の観光課題のレポートを東洋経済オンラインに書きました。 「渋谷スカイ」より、スクランブル交差点を見下ろす(画像:渋谷駅街区共同ビル事業者) 今年11月から12月にかけて、渋谷駅周辺には、スクランブル交差点を直下に見下ろすことができ…

「鎌倉紀行」の詳細ページ復活

私が管理している鎌倉の観光情報発信サイト「鎌倉紀行」は、2003年の公開以来、雑誌のライターさんに執筆の参考にしていただいたり、一時期は、ある学校の社会科の副教材的に使用いただいたりしてきました。 しかし、メンテが大変で管理する時間が捻出できな…

「都会のローカル線」東急池上線の今昔

今回の記事のテーマは、東急池上線の今昔。 東急池上線を走る3000形(1985年撮影、東急電鉄提供) 私は若い頃、池上線の沿線に住んでいたことがあり、懐かしいです。 池上線は「都会のローカル線」の雰囲気がありますが、駅のリニューアル含め、今、沿線の雰囲…

日経から出た本にコメント掲載

日経新聞出版社から発売になった「プロが選ぶ!一度は行ってみたい旅先ランキング」という本に、何ヶ所かコメントを掲載していただきました。 プロが選ぶ!一度は行ってみたい旅先ランキング 私がコメントしたのは、「水面に映える紅葉、気分も高揚」のセク…

大混雑の「鎌倉駅東口」ロータリー改修の大問題

現在、進められている鎌倉駅東口ロータリー工事には、さまざまな問題点があり、このまま工事を進めると渋滞・危険が増すばかりという話をうかがい、記事にしました。 ロータリー内を横断する信号機なしの横断歩道は渋滞の原因であり、危険と隣り合わせ とく…

よこすか海軍カレー20周年。「ウッドアイランド」オーナー島森さんにインタビュー

「よこすか海軍カレー」が、今年で20周年ということで、取材してきました。 「ウッドアイランド」のよこすか海軍カレー インタビューさせていただいたのは、老舗カレーレストラン「ウッドアイランド」オーナーの島森さん。 「ウッドアイランド」では、およそ…

湘南の田園風景を走っていた軽便鉄道

かつて神奈川県の秦野と二宮を結んでいた、湘南軽便鉄道の廃線跡を探索してレポート記事を書きました。 湘南軽便鉄道(写真は、「台町」駅跡の記念碑より) ほんの一世紀前に、こんなにかわいらしい蒸気機関車が田園風景の中を走っていたとは! 途中の各駅の跡…

「西武ラボ」とは何か、話を聞きに行ってきました!

西武鉄道やプリンスホテルを子会社に持つ西武ホールディングスに「西武ラボ」という部署があることは、報道などでご存じの方も多いはず。 西武グループの新本社ビル「ダイヤゲート池袋」2階のデッキから見た、新型特急ラビュー しかし、具体的にどのような事…

箱根のポーラ美術館で、ゴッホの絵の裏側を見せる理由

箱根のポーラ美術館を取材した記事が公開になりました。 箱根のポーラ美術館の展示が面白い! 現在、ポーラ美術館では、「印象派、記憶への旅」という企画展が行われています。 その展示の中で、ひときわ目を引くのが、アクリル製の箱の中に入れられた一枚の…

藤沢のグルメ、観光、インスタスポット

「藤沢」ときくと観光地のイメージはないかもしれませんが、湘南を代表する観光地の江の島は藤沢市だったり、江ノ電も路線の4割くらいは藤沢市を走っていたりします。 藤沢のグルメ、観光、インスタスポット 今回は、藤沢の特集。私も準レギュラーで出演させ…

プリンスホテルは、なぜ今、会員制ホテルに参入するのか?

プリンスホテルが新たに参入した会員制ホテル「プリンス バケーション クラブ」を取材した記事が公開になりました。 今年7月にオープンする会員制ホテル「プリンス バケーション クラブ ヴィラ軽井沢浅間」(写真:プリンスホテル) 会員制ホテル事業という…

鎌倉のアジサイ記事を更新

鎌倉のアジサイの記事を2019年版にリライトしました。 長谷寺の眺望散策路のアジサイ 成就院がアジサイをおやめになったことで、3選をどうしようか迷いましたが、明月院、長谷寺、葛原岡神社を紹介させていただきました。 また、穴場として光則寺、権五郎神…

思い出の記事をリライト 三峯神社

この三峯神社の記事は、5年ほど前に今の仕事をはじめた頃に書いた思い出深い記事です。 三峯神社の雲海ツアー いまだに、けっこう読まれているにも関わらず、情報がだいぶ古くなってきたので、全体的にリライトをかけました。 三峯神社さんには、その後、何…

再エネ100%で運行開始した東急世田谷線

東北電力が供給する再エネ100%で走り始めた東急世田谷線と、「世界初の水素ホテル」を掲げる川崎の東急REIホテルを取材した記事が公開になりました。 再エネ100%で運行開始した東急世田谷線 この2つの取り組みを見ると、「パリ協定」の目標達成に向けての…

伊豆旅行にお得なアプリ登場。その名は「Izuko(イズコ)」

令和になり、初仕事です。 海岸線を走る伊豆急の「黒船電車」(リゾート21) 4月から行われている東急電鉄とJR東日本、ジェイアール東日本企画による「観光型MaaS」の実証実験をレポートしました。 この実験に向けて開発されたアプリ「Izuko(イズコ)」を使えば…

東急7700系 養老鉄道での第二の人生はじまる!

昨日、全線開通から100周年を迎えた養老鉄道(揖斐-大垣-桑名)は、大垣駅ホームで「養老線全線開通100周年記念出発式」を開催しました。 養老鉄道に移籍した東急7700系 これにあわせて、昨年、東急テクノシステム経由で購入した、7700系の営業運転を開始し…

京急電鉄と養老鉄道は、実は兄弟?ルーツは立川勇次郎という同じ創業者

京急電鉄と養老鉄道は、実は兄弟だった?という記事を東洋経済オンラインに書きました。 大垣駅に停車中の養老鉄道の車両 関東の大手私鉄である京急と、近鉄養老線として長い間運行され2007年に近鉄子会社の養老鉄道として独立した両社は、ルーツを辿ると立…

箱根「ひとり旅」レポート。星野リゾートとポーラ美術館

箱根の「星野リゾート 界 仙石原」の宿泊レポート記事が公開になりました! 星野リゾート 界 仙石原 全室に部屋付き露天風呂があり、超オススメです! また、現在、ポーラ美術館で開催されている企画展『印象派、記憶への旅』もレポート。すごく先進的な取り…

神戸の一日観光おすすめプラン

先月、ホテルの取材で訪れた神戸。一日、時間を作って以下のルートを弾丸観光! 六甲山 → 南京町(中華街) → メリケンパーク → 神戸港クルーズ → 湊川神社 → 北野異人館街 神戸北の異人館街「風見鶏の館」 そのレポートを書いてみました。急ぎ足での観光にな…

GWに向けて、観光記事を2本更新!

気がつけば、ゴールデンウィーク(GW)が目の前に迫っていますね! 鎌倉文学館のローズガーデン 今年は10連休ということで、私などは編集部が休みになってしまうので、仕事が進めづらく大変ですが、旅行業界は活気づいているようです。 さて、GWに向けて記事…

「ひとり旅」は宿・ホテルに歓迎されるのか?

近年の旅行のトレンドとして「ひとり旅」が挙げられます。 「ひとり旅」は宿・ホテルに歓迎されるのか? 「ひとり旅」が増える理由としては、晩婚化や熟年離婚の増加といった社会的背景に加え、ストレス社会におけるリフレッシュや個人の趣味の多様化、一人…

「TOKYO MX テレビ」に情報提供・監修

「TOKYO MX テレビ」の「ひるキュン!」という番組に情報提供・監修させていただきました。 【TOKYO MX】ひるキュン! 夫婦の思い出づくりにおススメの宿ということで、箱根の「星野リゾート 界 仙石原」を推薦。 アンミカさんがフリップで宿の魅力をしっか…

フジテレビ「とくダネ!」で都内の桜の開花状況をレポート

本日放送のフジテレビ「とくダネ!」(8:00~9:50)に出演し、上野公園と目黒川の桜の開花状況をレポートさせていただきました。 フジテレビ「とくダネ!」 ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。 いつもだいたい「旅行コラムニスト」で紹介されるの…

西武鉄道の新型特急「ラビュー」、運転のしやすさや安全面は?

西武鉄道の新型特急「ラビュー」を取材した記事が公開になりました。 西武鉄道の新型特急「ラビュー(Laview)」 ネット上には、「ラビュー」に関する、すでに多くの記事が出ていますが、似たり寄ったりの内容が多い印象。 せっかく西武の広報さんと親しくさせ…

京急大師線、終点の向こうには何がある?

「鉄道廃線シリーズ」です。京急大師線は、昔は今よりもずっと路線が長かった? 産業道路駅付近の踏切を通過する京急大師線 今回は、京急大師線の廃線跡や川崎市電の痕跡を調べつつ、現在の終点の小島新田駅から多摩川を挟んで対岸の羽田エリアまで歩いてみ…

春の花の幻想的な風景!

春の花の幻想的な風景が楽しめる旅行先4ヶ所を紹介する記事を書いてみました。 「あしかがフラワーパークの藤」(栃木県足利市) 写真もきれいなのを選んだので写真だけでも楽しめると思います。この春イチオシの記事です^^ 紹介したのは、「吾妻山の菜の花…

鎌倉の桜ベスト10記事を2019年版にリニューアル

鎌倉の桜の名所ベスト10の記事を2019年版に更新しました。 鶴岡八幡宮 源氏池の桜 具体的な内容の変更点としては、 ・大船フラワーセンターが2018年に「日比谷花壇大船フラワーセンター」としてリニューアルしたので情報変更 ・鎌倉山の桜並木が元気がなくな…

東海道線「村岡新駅」構想の行方は?鎌倉市深沢と一体開発

かねて設置構想があった「村岡新駅(仮称)」設置の話が、ここにきて再浮上(急浮上)しました。 村岡新駅計画地付近を走行する東海道線 新駅設置とともに周辺の村岡地区(藤沢市)、深沢地区(鎌倉市)の一体整備を行う計画です。 およそ30年以上も前から設…

週刊『女性自身』の旅行特集を監修

本日発売の週刊『女性自身』の旅行特集を監修させていただきました。 週刊『女性自身』 テーマは、失敗しないはじめての「ひとり旅」。カラー6ページです。私からのアドバイスのほか、箱根、京都、埼玉、愛知のモデルコースを紹介。 取材にご協力いただいた…

大江戸線、2/11~新ホーム供用開始。駅周辺ではさらなる開発が進むが…

都営大江戸線の「勝どき」駅の改良工事と東京五輪選手村計画地を取材してきた記事が公開になりました。新ホームは明日11日から使用開始です。 2月11日から都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅の新ホームが供用開始されます 「勝どき」駅周辺では、現在も複数の市…

京急の歴史は大師線から始まった!開業120周年

先日、取材してきた京浜急行開業120周年記念式典の記事が公開されました。 意外と知られてないことだと思いますが、京急の歴史は大師線(六郷橋~大師)から始まりました。 京急開業120周年記念式典 開業当初の大師線の経路を、古い地図を見ながら歩いてみる…

「ドローン」を使ったバーチャル観光ツアーの可能性

ドローンを使ったバーチャル観光ツアー「空力車」を手がける、株式会社シアンの岩井さんを取材した記事が公開になりました。 観光分野におけるドローンの可能性とはどのようなものなのか 障害者や高齢者も、自宅や施設にいながら空からの映像を楽しむことが…

東急が池上線の活性化に力を入れはじめた理由

昨年末に取材した東急池上線の記事が、本日公開になりました。 都会を走るローカル線の雰囲気が残る、東急池上線 私は学生時代、旗の台のケンタッキーでバイトしていたことや、20年以上前ですが、池上駅近くに数年間住んでいたこともあり、池上線には数々の…

鎌倉の路地奥のイタリアン「ラッテリア ベベ」は、どうやって成功したのか?

今年の初仕事です。 イタリアのプーリア州名産のフレッシュチーズ「ブッラータ」 鎌倉駅西口の路地奥にあるイタリアン「ラッテリア ベベ」の山崎兄弟に、年末にインタビューしてきた記事が公開になりました! ベベは2015年のオープン後、地元の人気店に成長…