フリージャーナリスト 森川天喜(あき)の取材記録

フリージャーナリスト 森川天喜の取材記録です

思い出の記事をリライト 三峯神社

この三峯神社の記事は、5年ほど前に今の仕事をはじめた頃に書いた思い出深い記事です。 三峯神社の雲海ツアー いまだに、けっこう読まれているにも関わらず、情報がだいぶ古くなってきたので、全体的にリライトをかけました。 三峯神社さんには、その後、何…

再エネ100%で運行開始した東急世田谷線

東北電力が供給する再エネ100%で走り始めた東急世田谷線と、「世界初の水素ホテル」を掲げる川崎の東急REIホテルを取材した記事が公開になりました。 再エネ100%で運行開始した東急世田谷線 この2つの取り組みを見ると、「パリ協定」の目標達成に向けての…

伊豆旅行にお得なアプリ登場。その名は「Izuko(イズコ)」

令和になり、初仕事です。 海岸線を走る伊豆急の「黒船電車」(リゾート21) 4月から行われている東急電鉄とJR東日本、ジェイアール東日本企画による「観光型MaaS」の実証実験をレポートしました。 この実験に向けて開発されたアプリ「Izuko(イズコ)」を使えば…

東急7700系 養老鉄道での第二の人生はじまる!

昨日、全線開通から100周年を迎えた養老鉄道(揖斐-大垣-桑名)は、大垣駅ホームで「養老線全線開通100周年記念出発式」を開催しました。 養老鉄道に移籍した東急7700系 これにあわせて、昨年、東急テクノシステム経由で購入した、7700系の営業運転を開始し…

京急電鉄と養老鉄道は、実は兄弟?ルーツは立川勇次郎という同じ創業者

京急電鉄と養老鉄道は、実は兄弟だった?という記事を東洋経済オンラインに書きました。 大垣駅に停車中の養老鉄道の車両 関東の大手私鉄である京急と、近鉄養老線として長い間運行され2007年に近鉄子会社の養老鉄道として独立した両社は、ルーツを辿ると立…

箱根「ひとり旅」レポート。星野リゾートとポーラ美術館

箱根の「星野リゾート 界 仙石原」の宿泊レポート記事が公開になりました! 星野リゾート 界 仙石原 全室に部屋付き露天風呂があり、超オススメです! また、現在、ポーラ美術館で開催されている企画展『印象派、記憶への旅』もレポート。すごく先進的な取り…

神戸の一日観光おすすめプラン

先月、ホテルの取材で訪れた神戸。一日、時間を作って以下のルートを弾丸観光! 六甲山 → 南京町(中華街) → メリケンパーク → 神戸港クルーズ → 湊川神社 → 北野異人館街 神戸北の異人館街「風見鶏の館」 そのレポートを書いてみました。急ぎ足での観光にな…

GWに向けて、観光記事を2本更新!

気がつけば、ゴールデンウィーク(GW)が目の前に迫っていますね! 鎌倉文学館のローズガーデン 今年は10連休ということで、私などは編集部が休みになってしまうので、仕事が進めづらく大変ですが、旅行業界は活気づいているようです。 さて、GWに向けて記事…

「ひとり旅」は宿・ホテルに歓迎されるのか?

近年の旅行のトレンドとして「ひとり旅」が挙げられます。 「ひとり旅」は宿・ホテルに歓迎されるのか? 「ひとり旅」が増える理由としては、晩婚化や熟年離婚の増加といった社会的背景に加え、ストレス社会におけるリフレッシュや個人の趣味の多様化、一人…

「TOKYO MX テレビ」に情報提供・監修

「TOKYO MX テレビ」の「ひるキュン!」という番組に情報提供・監修させていただきました。 【TOKYO MX】ひるキュン! 夫婦の思い出づくりにおススメの宿ということで、箱根の「星野リゾート 界 仙石原」を推薦。 アンミカさんがフリップで宿の魅力をしっか…

フジテレビ「とくダネ!」で都内の桜の開花状況をレポート

本日放送のフジテレビ「とくダネ!」(8:00~9:50)に出演し、上野公園と目黒川の桜の開花状況をレポートさせていただきました。 フジテレビ「とくダネ!」 ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。 いつもだいたい「旅行コラムニスト」で紹介されるの…

西武鉄道の新型特急「ラビュー」、運転のしやすさや安全面は?

西武鉄道の新型特急「ラビュー」を取材した記事が公開になりました。 西武鉄道の新型特急「ラビュー(Laview)」 ネット上には、「ラビュー」に関する、すでに多くの記事が出ていますが、似たり寄ったりの内容が多い印象。 せっかく西武の広報さんと親しくさせ…

京急大師線、終点の向こうには何がある?

「鉄道廃線シリーズ」です。京急大師線は、昔は今よりもずっと路線が長かった? 産業道路駅付近の踏切を通過する京急大師線 今回は、京急大師線の廃線跡や川崎市電の痕跡を調べつつ、現在の終点の小島新田駅から多摩川を挟んで対岸の羽田エリアまで歩いてみ…

春の花の幻想的な風景!

春の花の幻想的な風景が楽しめる旅行先4ヶ所を紹介する記事を書いてみました。 「あしかがフラワーパークの藤」(栃木県足利市) 写真もきれいなのを選んだので写真だけでも楽しめると思います。この春イチオシの記事です^^ 紹介したのは、「吾妻山の菜の花…

鎌倉の桜ベスト10記事を2019年版にリニューアル

鎌倉の桜の名所ベスト10の記事を2019年版に更新しました。 鶴岡八幡宮 源氏池の桜 具体的な内容の変更点としては、 ・大船フラワーセンターが2018年に「日比谷花壇大船フラワーセンター」としてリニューアルしたので情報変更 ・鎌倉山の桜並木が元気がなくな…

東海道線「村岡新駅」構想の行方は?鎌倉市深沢と一体開発

かねて設置構想があった「村岡新駅(仮称)」設置の話が、ここにきて再浮上(急浮上)しました。 村岡新駅計画地付近を走行する東海道線 新駅設置とともに周辺の村岡地区(藤沢市)、深沢地区(鎌倉市)の一体整備を行う計画です。 およそ30年以上も前から設…

週刊『女性自身』の旅行特集を監修

本日発売の週刊『女性自身』の旅行特集を監修させていただきました。 週刊『女性自身』 テーマは、失敗しないはじめての「ひとり旅」。カラー6ページです。私からのアドバイスのほか、箱根、京都、埼玉、愛知のモデルコースを紹介。 取材にご協力いただいた…

大江戸線、2/11~新ホーム供用開始。駅周辺ではさらなる開発が進むが…

都営大江戸線の「勝どき」駅の改良工事と東京五輪選手村計画地を取材してきた記事が公開になりました。新ホームは明日11日から使用開始です。 2月11日から都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅の新ホームが供用開始されます 「勝どき」駅周辺では、現在も複数の市…

京急の歴史は大師線から始まった!開業120周年

先日、取材してきた京浜急行開業120周年記念式典の記事が公開されました。 意外と知られてないことだと思いますが、京急の歴史は大師線(六郷橋~大師)から始まりました。 京急開業120周年記念式典 開業当初の大師線の経路を、古い地図を見ながら歩いてみる…

「ドローン」を使ったバーチャル観光ツアーの可能性

ドローンを使ったバーチャル観光ツアー「空力車」を手がける、株式会社シアンの岩井さんを取材した記事が公開になりました。 観光分野におけるドローンの可能性とはどのようなものなのか 障害者や高齢者も、自宅や施設にいながら空からの映像を楽しむことが…

東急が池上線の活性化に力を入れはじめた理由

昨年末に取材した東急池上線の記事が、本日公開になりました。 都会を走るローカル線の雰囲気が残る、東急池上線 私は学生時代、旗の台のケンタッキーでバイトしていたことや、20年以上前ですが、池上駅近くに数年間住んでいたこともあり、池上線には数々の…

鎌倉の路地奥のイタリアン「ラッテリア ベベ」は、どうやって成功したのか?

今年の初仕事です。 イタリアのプーリア州名産のフレッシュチーズ「ブッラータ」 鎌倉駅西口の路地奥にあるイタリアン「ラッテリア ベベ」の山崎兄弟に、年末にインタビューしてきた記事が公開になりました! ベベは2015年のオープン後、地元の人気店に成長…

鎌倉・江ノ島七福神めぐり

お正月向けに、以前執筆した「鎌倉・江ノ島七福神めぐり」の記事を更新。Googleマップの機能を使った地図を挿入してみました。 Googleマップは道順を分かりやすく案内できて、超便利ですね! 七福神は、不老長寿、商売繁盛、裕福・財宝など、大変ありがたい…

ガラスのクリスマスツリーなども。箱根すてきな灯りイベント

箱根町内の11施設が参加し、冬の箱根を盛り上げる「すてきな灯り」というイベントを取材させていただき、記事にしました。 箱根海賊船のライトアップ クリスマスのこの時期は、「ガラスの森美術館」のクリスタルガラス製の大小2本のクリスマスツリーの展示、…

西武後藤社長にインタビューさせていただきました

11月末に、西武鉄道とプリンスホテルの親会社である西武ホールディングス(HD)社長の後藤高志氏にインタビューさせていただいた記事が公開になりました。 今後の埼玉の行く末は? 来春、現在、所沢にある西武HD本社等、西武グループの一部機能が池袋に移転…

監修した『マイウェイ』、25日より配架開始!

監修させていただいた冊子『マイウェイ』108号(公益財団法人 はまぎん産業文化振興財団)の見本誌ができあがりました! 『マイウェイ』108号 今まで雑誌の特集記事などの監修はさせていただいたことがありますが、「1冊丸ごと」というのは初めてなのでうれ…

江の島イルミネーション『湘南の宝石』2018-19

江の島のライトアップイベント『湘南の宝石』の紹介記事を2018-19年版として最新化しました。 江の島のライトアップイベント『湘南の宝石』で見られる光のトンネル【湘南シャンデリア】 『湘南の宝石』は、今年で19年目を迎える、江の島の冬を彩る光の祭典で…

水陸両用バスはなぜ沈まない?箱根「忍者バス」を取材

今年4月下旬に箱根の芦ノ湖でデビューした水陸両用バス「忍者バス」を改めて取材させていただきました。 水陸両用バスを観光アトラクション的な観点で紹介した記事は見かけるものの、「なぜ沈まない?」「エンジンを2つ搭載しているのはなぜ?」といった、仕…

フジテレビ「めざましテレビ」に電話出演

明日9日はフジテレビの「めざましテレビ」に電話出演する予定です。先日の「ノンストップ!」に続いての紅葉の解説ですが、今回は尺は短めだと思います。 www.fujitv.co.jp

フジテレビ「ノンストップ!」に出演

明日、フジテレビの情報番組「ノンストップ!」に出演させていただき、全国の紅葉スポットと紅葉の見方の極意を解説します。出演は10:20頃~になると思います。 www.fujitv.co.jp

鎌倉武士のゲストハウス 「福祉」でなく「雇用創出」で障害者支援を

鎌倉市由比ヶ浜に昨年オープンしたゲストハウス「彩(イロドリ) 鎌倉」。 築90年の古民家の玄関をスロープにし、バリアフリーシャワー・トイレを導入するなど「誰でも泊まれる宿」をコンセプトに。 また、オーナーである高野さんがいつも鎧を着て接客してお…

渋谷は「ホテル空白地帯」?渋谷ストリームの新ホテルを取材

先月オープンした「渋谷ストリーム」内のホテル、「渋谷ストリームエクセルホテル東急」を取材してきました。 とても快適なホテルで、「マイスタールーム」の設置やデリバリーロボット導入などチャンレンジングな取り組みも行われていますが、客室数、ターゲ…

NHKの「ごごナマ」で解説した、京都の紅葉の穴場スポット

昨年、出演させていただいたNHKの「ごごナマ」で解説した、京都の紅葉穴場スポットなどの情報をまとめた記事が公開になりました。 本当は出演後、すぐにネタにしたかったのですが、出演日が12月4日とほぼ紅葉が終わりかけており、一年近く温めてしまいました…

この秋行きたい京都の紅葉スポット20選、2018年版

この秋行きたい京都の紅葉スポット20選の2018年版まとめをつくってみました。 allabout.co.jp 近年、地球温暖化の影響等もあり、紅葉の時期は後ろ倒しになってきています。 以前は11月中旬~下旬に見頃を迎える場所が多いと言われていましたが、最近は、体感…

新駅なのに廃墟!? トロリーバスが現役…中欧のセルビア共和国の交通事情

8月下旬から10日ほど旅行してきた中欧のセルビア共和国のレポート記事をマイナビニュースに書きました。 テーマは、鉄道やバス、路面電車などセルビアの交通です。以下の4つのトピックにまとめて紹介しました。 ◆セルビアではトロリーバスがいまだに現役◆な…

京都、嵐山の紅葉のオススメ名所5ヶ所を一日で

京都の嵐山の紅葉の名所を一日で巡るコースの紹介記事を最新化しました。 昨年は京都の紅葉がきれいだったので、昨年撮影した写真を反映。 最近、旅行・観光を経済的観点から分析する記事を書くことが多いですが、案外、こういうふつうの散歩記事のほうが、…

巾着田の曼珠沙華、当初は手植えで増やした

日本一のヒガンバナ群生地、埼玉県日高市の巾着田を取材して、記事を書かせていただきました。 巾着田の曼珠沙華の数は、その数、公式には500万本、実数は700万本ではないかとも言われています。 当初は手植えで増やしたこと、昭和40年代に持ち上がったダム…

NIKKEIプラス1にコメント

昨日の日経新聞朝刊の別刷「NIKKEIプラス1」の「何でもランキング」に旅行の専門家としてのコメントを掲載いただきました。 テーマは「水面に映える紅葉 気分も高揚」。芦ノ湖と長瀞について、コメントしました。 すっかり秋めいてきて、旅行の特集も「紅葉…

重たすぎる!驚きのぶどう食パン。伊豆の東府やベーカリー

伊豆半島のちょうどおヘソの辺りにある「東府や(とうふや) Rezort&Spa-Izu」。 このリゾート施設の中にある「ベーカリー&テーブル 東府や」は、現在、箱根でもブレイクしている、ゆで卵が丸ごと一個入った「米粉のカレードーナツ」が誕生した場所。 こちら…

かつて存在した路面電車、伊豆箱根鉄道軌道線(島津線)の廃線探索!

駿豆線(三島~修善寺間19.8km)と大雄山線(小田原~大雄山間9.6km)を運行する伊豆箱根鉄道。 同社にはかつて、駿豆線の三島広小路駅と沼津駅前を結ぶ軌道線(三島と沼津の地名を取って「島津線」とも呼ばれた)という路面電車もありました。 今回は、その軌道線…

社長も驚いた?湘南モノレール「PASMO」導入の効果

今年4月1日に「PASMO」を導入し、「Suica」など他の交通系ICカードも全駅で利用可能となった湘南モノレール。 導入後最初の四半期を終え、収入面・乗降客数にどのような変化があったのかを中心に、同社の尾渡社長に話をうかがってきました。 また、現在バリ…

鎌倉山の名店「らい亭」復活劇の舞台裏

鎌倉山の蕎麦と会席料理の名店「らい亭」を取材させていただいた記事が公開になりました。 近年は、らい亭は活気がやや失われていた印象でしたが、ここ数年、イベント等を積極的に行い、メディアに取り上げられる回数も増えてきています。 また、2016年の年…

NTTドコモ「dエンジョイパス」のコラムを監修

NTTドコモ「dエンジョイパス」サイトのお盆休み向けコラムを監修させていただきました。 紹介させていただいたのは、埼玉県川越市の「昭和の街」、京都の夏の風物詩「川床料理」、そして北海道網走の「天都山展望台からの絶景」の3ヶ所。 他のライターさんが…

「ベーカリー&テーブル箱根」オーナーはスシキング?

ゆで卵が丸ごと1個入った「米粉のカレーパン」が人気の、箱根・芦ノ湖畔で温泉の足湯に浸かりながら焼きたてパンが食べられる「ベーカリー&テーブル箱根」さんを取材。 パンの話だけでなく色々と話をうかがうと、お店を運営する会社の代表の石井龍二さんと…

奈良市の観光名所ベスト5は?

「奈良にはじめて行くので、おすすめの観光名所を教えて欲しい」、「修学旅行で奈良に行くので、どこがおすすめか知りたい」というような奈良観光の初心者向けに、おすすめ名所ベスト5を紹介する記事を全面リライトしました。 記事の最後では、名所ベスト5を…

夏の鎌倉・江の島のみどころは?

以前執筆した夏の鎌倉・江の島のイベント・祭、花の情報をまとめた記事を2018年版に更新しました。 今年は思い切り天候不順なので、「花の見頃」についてはあくまでも参考程度ということでお願いします^^ allabout.co.jp

玉電(東急玉川線)の廃線跡を歩く!

久しぶりに、鉄道廃線跡シリーズの記事を書いてみました。 (写真提供:東急電鉄) 今回歩いたのは、来年、廃線から半世紀が経過する「玉電」(東急玉川線)の廃線跡。 玉電には多くの支線がありましたが、今回歩いたのは玉川本線(渋谷=玉川/現・二子玉川)と、…

まるで七夕!「浦賀の渡し」で縁結び。東西叶神社

七夕ということで、ちょっと七夕の物語のような場所を紹介する記事を書いてみました。 横須賀市の浦賀には、浦賀湾をはさんで西叶(かのう)神社と東叶神社がまつられており、西叶神社の勾玉を東叶神社のお守り袋に入れて持つと、良縁がかなうといわれています…

なぜ、伊豆箱根鉄道の駿豆線と大雄山線は別会社みたいなのか?

伊豆箱根鉄道を取材してきました。同社には駿豆線、大雄山線という2路線がありますが、走る県、使用車両、ICカード導入の有無と何から何まで違い「まるで別会社」みたいですが、その理由とは? また、駿豆線沿線には、2020年五輪の自転車競技会場となる「自…

東横線跡地を活用したプロジェクト。渋谷から代官山への「ブリッジ」になるか?

東急電鉄が開発を進め、この秋に開業する「渋谷ストリーム」と「渋谷ブリッジ」(旧プロジェクト名は「渋谷・代官山Rプロジェクト」)の最新情報を東洋経済オンラインの「鉄道最前線」のコーナーに書かせていただきました。 渋谷ストリームと渋谷ブリッジは…