フリージャーナリスト 森川天喜(あき)の取材記録

フリージャーナリスト 森川天喜の取材記録です

ネコ電車でニャゴー! 世田谷線の「招き猫電車」は来年3月までの期間限定運転

東急世田谷線の前身で、「玉電」の名で親しまれた玉川線(玉川電鉄)開通110周年を記念して、現在、「玉電開通110周年記念イベント」が実施されています。 同イベントの一環として、世田谷線では、9月25日~2018年3月末予定で、「玉電110周年記念 幸福の招き猫…

「ひたち海浜公園」のコキアが真っ赤に!

茨城県ひたちなか市の「国営ひたち海浜公園」では、コキアの紅葉が見頃を迎えています。 ホウキグサの別名もある、赤く色付いた丸いコキアに埋めつくされた「みはらしの丘」は、まるで別の惑星にでもきたかのような風景です! 14日に見頃宣言が出され、この…

京都はあと一ヶ月で紅葉の見頃。どこへ行くかのポイントは、「インスタ映え」?

最近、すっかり涼しくなり、秋が深まりつつあります。 秋の旅行といえば、紅葉狩り。中でも、紅葉の時期の旅行先として、人気があるのは、やはり京都でしょう。 京都の紅葉の見頃は、例年、11月中旬頃からなので、もうあと一ヶ月ほどですね。 京都には、紅葉…

深まる秋。もう一ヶ月もすると紅葉ですね。京都の紅葉20選

もうすっかり秋ですね。 京都の紅葉は、例年、11月中旬からが見頃ですから、旅行の計画を立てている人も多いと思います。 京都の紅葉の名所20選を選んでみました。上の写真は、京都府長岡京市にある光明寺の参道です。見事すぎる!! allabout.co.jp

かつて、関東平野の片隅を走ったミニ私鉄、上武鉄道日丹線廃線跡

かつて、群馬県との県境に近い、埼玉県神川町の八高線の丹荘(たんしょう)駅と西武化学前という工場内の駅を結んでいたミニ私鉄、上武鉄道日丹線の廃線跡を紹介する記事を執筆しました。 工場内の駅で出発を待つ小さな蒸気機関車や、ディーゼル機関車に牽引さ…

増え続ける巾着田の曼珠沙華、実数は800万本!?

先日、天皇、皇后両陛下が訪問されたこともあり、話題の巾着田(埼玉県日高市)の曼珠沙華を見に、23日(土)に出かけてきました。 毎年、恒例の「曼珠沙華まつり」も開催中で、前日の雨で足元が悪い中、大勢の人が訪れていました。 この巾着田の曼珠沙華、地元…

この秋出かけたい注目の旅先は?

今年、新しい旅館などができて話題になっている観光地や、これから見頃を迎える秋の草花のうち、見応えがある場所などを中心に、まとめをつくってみました。 秋の行楽シーズンのお出かけ先の検討に、ぜひ参考になさってください! allabout.co.jp

シルバーウィークに、名前に「銀」の付く観光地はいかが?

今年の秋の連休は、残念ながら、いきなり台風直撃の模様!しかし、本格的な秋はこれから、そろそろ秋の旅行プランを立ててみませんか? ということで、シルバーウィーク向けに作ったまとめ記事をシェアします。シルバーウィークだけに、名前に「銀」のつくス…

観光路線としても注目の「湘南モノレール」沿線を歩く!

まるで、ジェットコースターみたい!と言われる珍しい懸垂式モノレール、「湘南モノレール」の沿線を取材させていただきました。 鎌倉観光の玄関口に当たる大船と、江の島をわずか14分で結ぶ同路線は、以前は専ら沿線の通勤・通学の足とされてきましたが、最…

湘南モノレールに、絵本『モノレールのたび』刊行記念列車が登場!

湘南モノレールで、絵本『モノレールのたび』(みねおみつ作 福音館書店発行)の刊行を記念して、9月10日から10月31日まで運行される「モノレールのたび号」の出発式に参加してきました。 出発式は、10日11時よりモノレール大船駅構内で行われ、モノレールサポ…

日帰り温泉に生まれ変わった、箱根の龍宮殿

日帰り温泉に生まれ変わり、7月22日から営業をスタートした箱根の「龍宮殿本館」を取材してきました。 今年、箱根は、「箱根小涌園 天悠」(藤田観光)、「箱根・芦ノ湖 はなをり」(オリックス不動産)、「ススキの原 一の湯」(一の湯)と、新しい旅館が次…

『電波少年』土屋Pの映画は、「欽ちゃん」にフォーカスしたドキュメンタリー

久しぶりに旅行・観光以外がテーマの記事を書いてみました。 『進め!電波少年』というテレビ番組を見ていた方は多いでしょう。あの番組を企画し、自身も出演していた「Tプロデューサー」こと土屋敏男さんが、11月に初監督映画作品を公開するそうです。 映画…

江ノ電各駅下車の旅 江ノ島~藤沢駅編

先週公開して好評だった、江ノ電各駅下車の旅(鎌倉市編)に続き、藤沢市編を公開しました。江ノ島駅から藤沢駅まで、各駅下車しながら旅を楽しみます。 観光名所が多く、海沿いも走る鎌倉市内に比べ、江ノ電沿線の藤沢市域は住宅地が多く、どちらかというと地…

江の島から茅ヶ崎へ! 湘南の海風に吹かれてサイクリング

今年は夏だというのに、天候不順で晴れ間が少なく、パッとしませんね。 しかし、今週になりようやく陽射しも増えてきました。 さて、夏といえば、やはり海のイメージですが、皆さんはいかがですか? 最近は、若手を中心に、紫外線の健康への影響が大きく取り…

江ノ電、各駅下車でのんびり散歩(鎌倉市編)

鎌倉駅と藤沢駅の間、およそ10kmを結ぶ江ノ電の人気は、もはや全国区で、多くの人がご存じかと思います。 江ノ電は、鎌倉や江の島という観光地が沿線にあるため、「観光路線」のイメージですが、一方で、地元の人の通勤・通学など"生活の足"としても利用され…

妙義山、中間道通行止め

中国の「桂林」に似た奇景が楽しめることで知られる群馬県の妙義山。 現在、妙義神社から石門・中之嶽神社方面に抜けるハイキングコース「中間道」が、登山道崩落のため、通行止めになっています。 以前執筆した妙義山の記事に、通行止め箇所の写真と注意を…

湘南モノレール車両基地見学は、子どもも大人も楽しそう!

大船と湘南江の島(6.6キロメートル)を結ぶ「湘南モノレール」という路線があるのをご存じでしょうか?珍しい懸垂式(ぶら下がり式)モノレールが運行されています。 同路線は、エリアの通勤の足としてはもちろん、江ノ電の混雑が激しいため、江の島観光におけ…

三峯神社は、なぜ「パワースポット」なのか?

埼玉県秩父市の標高1100メートルの高所に鎮座する三峯神社を取材してきました。 江戸時代から続く「御眷属(ごけんぞく)信仰」で知られる三峯神社は、最近は、「パワースポット」として紹介されることが多いですね。取材に訪れた日は、平日にもかかわらず、境…

脚本を担当した鎌倉武士の演劇のビデオが公開に

私が脚本を担当し、太郎役で出演もさせていただいた舞台『鎌倉四兄弟-最後の晩餐-』の6月公演のビデオが公開になりました! 藤沢市の「湘南台市民シアター」というとても立派な劇場でやらせていただき、感激しました。 youtu.be 物語のあらすじは、源頼朝…

横須賀からカレーチョコが生まれたワケを取材

「軍港の街」として発展してきた歴史を持つ、神奈川県横須賀市を訪れると、「カレーチョコ」や「カレーソフトクリーム」など、不思議なB級グルメが販売されています。 なぜ、このような面白いものが誕生したのか、開発した担当者を取材しました。そのほか、…

2017年は、水辺のリゾートホテル・旅館が続々とオープン!

2017年は、海辺や湖畔など、"水辺"のリゾートホテル・旅館が、都心から割とラクに行ける、神奈川県、静岡県に続々とオープンしていますね。暑い夏の旅行先にピッタリです。 これまでに、取材させていただいた、「大磯プリンスホテル」の新設温泉・スパ施設、…

横須賀沖に浮かぶ無人島「猿島」の記事を最新情報化

2年ほど前に取材させていただき、執筆した、横須賀沖に浮かぶ無人島「猿島」の記事を最新情報化しました。 取材先の横須賀市観光協会さんからは、「この記事のお陰で、今まで閑散としていた、冬の猿島にお客さんが来てくれるようになった」と言っていただき…

オリックスグループ初の新築旅館が箱根に!

箱根に8月1日、新規オープンするオリックスグループの旅館『箱根・芦ノ湖 はなをり』を、一昨日、取材してきました。 オリックスグループは、今まで旅館に関しては、"再生"事業のみ手がけてきており、新築案件は今回が初めてだそうです。↓こちらが、その紹介…

続々と改革を実行する湘南モノレール新体制!利用者も急増

ICカード対応や駅のバリアフリー化、江の島がセーリング競技の会場になる東京五輪に向けての対応などについて、湘南モノレールの尾渡社長にインタビューさせていただいた記事が公開になりました。 それにしても、尾渡社長の新体制になってからの、改革のスピ…

総工費30億6000万円!大磯プリンスの「ラグジュアリー」なスパ施設

神奈川県大磯町の大磯プリンスホテルは、7月15日、新しい温泉・スパ施設をオープンしました。今年になってから、客室棟のリニューアル、大磯ロングビーチへの宿泊者専用エリアの設置、そして、今回の新しい温泉・スパ施設のオープンと、次々とバリューアップ…

「大磯プリンスホテル」の温泉・スパ施設、明日オープン!

「大磯ロングビーチ」開業から、今年、60周年を迎える大磯プリンスホテルに、新たな温泉・スパ施設「THERMAL SPA S.WAVE(サーマル スパ エス ウェーブ)」が、明日、7月15日にオープンします!今日は、明日のオープンに先立ち、報道関係者向けの内覧会や、水…

夏でも涼しい地下伽藍(がらん)「田谷の洞窟」

夏の暑い盛りは、旅行や観光はちょっと……と思いますが、夏でもヒンヤリ涼しい洞窟や鍾乳洞などはオススメです。紹介するのは、大船駅から北西に1kmほどの横浜市栄区田谷町にある定泉寺境内の「田谷の洞窟」。下の写真が洞窟の入口です。 古墳時代の横穴住居…

天守閣だけではない、小田原の見所

昨年、耐震工事を終えた小田原城天守閣のリニューアルオープン後の入館者が、まもなく100万人を突破しそうな勢いだそうです。観光客でにぎわうのは良いことですが、地元の人たちが言うのは、「小田原には小田原城天守閣以外にも見所があるのに、多くの人が天…

首都圏にもこんなにある!鉄道廃線跡

最近、私が興味を持っているのが、鉄道の廃線跡。 鉄道廃線というと、地方のローカル線が思い浮かびますが、首都圏にも意外なほど、数多くの廃線跡があります。 近年増えている駅の地下化等で、その付近の線路も地下に潜らせる工事を行った結果、地上線が廃…

「環状交差点」の走行ルールを知ってる人って、どれくらいいますかね?

首都圏に存在する変わりダネ道路を3カ所、取材して記事にしてみました。国道なのに道幅が狭くクルマが通れない「点線国道」、道路上を走行すると音楽が奏でられる「メロディーライン」、そして、2014年9月の道路交通法改正によって導入された「環状交差点」…

古民家の再生による地域活性化の取り組み

瀬戸内海沿岸エリアの地域経済活性化を目的とする「せとうちDMO」と、海外OTA(オンライン旅行会社)大手の「ホームアウェイ」が連携する、古民家再生プログラムについて、取材させて頂いた記事が公開になりました。 「ホームアウェイ」のサービスに関しては…

首都圏に数多く残る鉄道廃線跡探訪

最近、鉄道の廃線跡の探訪にハマっていて、この2~3ヶ月くらいも、あちこち歩いてきました。 その中には、もちろん、とおの昔に廃止になったローカル線の跡地もありますが、最近の路線の地下化工事等で使われなくなった地上線跡などもあります。今回、その中…

ちょっと意外?"海街"鎌倉のハイキングコース

鎌倉というと"海辺の街"のイメージですが、じつはハイキング・トレッキングも楽しめます。鎌倉は、南を海、北東西は山(と言っても100~150m前後の丘陵)に囲まれており、周囲の山の尾根伝いに、大きく6つほどのハイキングコースが整備されています。 先日、All…

鎌倉で話題の会員制図書館・鎌倉彫カフェの共通点とは?

昨年、鎌倉にオープンして、地元で話題になった「会員制図書館」と「鎌倉彫の器で食事ができるカフェ」に共通の思いが込められてるときいたら、驚くでしょうか? toyokeizai.net

星野リゾート『界 アンジン』、オープン初日に取材

昨日、静岡県伊東市にオープンした星野リゾート『界 アンジン』を、オープン祖日に取材させていただきました。 「界」ブランドとしては全国で14施設目、伊東市内では『界 伊東』に続き、2施設目となります。 『界 伊東』との差別化はどのように図っていくの…

大磯の旧吉田茂首相邸のポスター写真を担当させていただきました

2009年に原因不明の火災で焼失し、その後再建工事が進められ、この4月1日に一般公開が開始される旧吉田茂邸のポスター写真を担当させていただきました。 この記念すべき事業の写真撮影を担当させていただいたのは、大変名誉なことだと思います。 なお、3月26…

「時の鐘」の耐震工事が完了した川越に見る、成功した街づくり

活気のある商店街と統一感・清潔感のある街 先日、街のシンボル「時の鐘」の、およそ1年半にわたる耐震化工事が完了した埼玉県川越市を訪問してきた。私は川越周辺で育ち、県立川越高校の卒業生なので、川越を離れた今も、この街には愛着がある。工事期間中…

昨年末でかけた広島、呉、尾道の記事

明けまして、おめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。 久しぶりに遠方の取材旅行をしたいと思い、昨年末、広島市、呉市、尾道市など広島県各地をめぐって書いたAll Aboutの記事4本が出そろいました。■聖地巡礼!『この世界の片隅に』の舞…

湘南の冬の風物詩、江の島イルミネーション『湘南の宝石』

11月26日からはじまり、連日、賑わいを見せている江の島のイルミネーションイベント『湘南の宝石』について、専門家によるニュースサイト「All About News」に記事を書きました。『湘南の宝石』は、2017年2月19日(日)まで。 news.allabout.co.jp

降りしきる雪の中の大仏

東京では、観測史上初の11月の積雪というニュースが流れていましたが、ここ鎌倉も雪。降りしきる雪の中、鎮座する鎌倉大仏。奈良の大仏様と違い、大仏殿のない露座(ろざ)の大仏なので、とても寒そうです。 大仏の背後にある、かつて朝鮮半島に君臨した李王朝…

奈良に行ったら、何をしたい?

・はじめての鎌倉 おすすめ観光名所ベスト5・はじめての江ノ島 おすすめ観光名所ベスト5という「はじめての…」シリーズが、オールアバウト国内旅行サイトでアクセス好調なので、その第三弾となる、・はじめての奈良、おすすめ観光エリア5選 allabout.co.jp …

そっくりすぎて、見分けがつかない? 世界と日本の絶景

以前、作成し、「すごく、面白い!」と好評だった、世界と日本の絶景を比較するまとめを更新しました。世界旅行に出かけてみたいけど、時間が……、お金が……という人、必見です! allabout.co.jp

舞台『鎌倉四兄弟』(劇団5月13日 × 鎌倉もののふ一座)に出演

10月1日(土)に行われる舞台公演に出演させていただきます。午前、午後と場所を変えて2回上演します。『鎌倉四兄弟』は、かつて、源頼朝が鎌倉入りする前に、この地を治めていた実在の兄弟の物語。挙兵した頼朝にどのように対処するかを話し合うために、久し…

【埼玉県日高市巾着田】150万本の曼珠沙華が見頃に

埼玉県日高市を流れる高麗川。その蛇行した流れによってできた"巾着袋"のような形状の土地「巾着田」は、我が国最大級の曼珠沙華(ヒガンバナ)の群生地として知られます。 群生地の規模は、長さ600m、幅50mにもおよび、およそ150万本の曼珠沙華が咲き誇ってい…

やはり京都の記事を書くと反応がいい

私は旅行コラムニストとして活動しており、一応、守備範囲は全国各地ということになっていますが、やはりメディアに京都の記事を書くと、反応がいいですね。最近、オールアバウトに執筆した京都の記事2本をご紹介します。◆京都の庭園 ゆったりお庭鑑賞は一人…

ネットで話題の「ユーシン渓谷」、出かける前に注意を!

東京から日帰り可能な神奈川県の丹沢で、"世界遺産"のような美しい景色が見られる場所として、ネットを中心に話題の「ユーシン渓谷」。丹沢湖に注ぐ玄倉川沿いの林道をさかのぼること6キロあまり、水力発電用の「玄倉ダム」に貯まった水が、神秘的な美しいブ…

観光地川越の知られざる歴史

先日、記事執筆のため、"小江戸"と呼ばれる埼玉県川越市を訪問してきました。じつは私は県立川越高校の出身。川越の観光スポットといえば、"時の鐘"、"蔵造りの町並み"、"川越大師喜多院"、"川越城本丸御殿"、"菓子屋横丁"などが思い浮かびますが、知られざ…

高所恐怖症の人には絶対にオススメできない絶景スポット

高所恐怖症の人には絶対にオススメできない絶景スポット、「地獄のぞき」の記事が公開になりました。千葉県の東京湾に面した内房にある鋸山(のこぎりやま)は、山の広い範囲が日本寺という寺院の境内になっており、その頂上付近にあるのが、下の写真の展望台…

『海街diary』の街、鎌倉を改めて歩いてみる

『海街diary』という作品をご存じでしょうか。"海街"鎌倉で生活する四姉妹を中心に、歴史ある海辺の街ならではの風物や人間模様を描いた、吉田秋生の人気コミックです。 このコミックを原作に、『そして父になる』などを手がけた是枝裕和監督が映画化し、201…

宇都宮の地下に眠る巨大な"地下宮殿"の正体は?

この写真、いったい、どこで撮影したものだと思いますか? ピラミッドの内部? 映画『インディ・ジョーンズ』の地下宮殿のシーン?実は、栃木県宇都宮市にある"大谷(おおや)石"の地下採掘場跡「大谷資料館」という場所。大谷石は、うすい緑色の凝灰岩で、耐…